靖国参拝イメージ戦略に対抗するためには
2005-10-19


新聞社・通信社による小泉靖国参拝についての世論調査では、賛否が拮抗しているようですが、賛成が確実に増えていますね。今日の 朝日新聞によると、靖国参拝を「よかった」42%、「参拝するべきではなかった」41%だそうです。

同じ朝日だと5月の末の調査 だと、靖国神社参拝を「やめた方がよい」は49%、「続けた方がよい」は39%でした。 さらに6月の調査「やめた方がよい」52%、「続けた方がよい」36%。

今回、明らかに靖国参拝肯定が、小泉自民党への高支持率を背景に増えています。

その点をbrotherjinさんは、ブログ「◆木偶の妄言◆」で、下のように指摘されています。

それでも靖国を参拝した。なぜか?

僕はある意味「イメージ戦略」の一貫だと思っている。

小泉首相にとって、外交で毅然とした態度を取れるのが靖国

参拝(=対中韓)だけであり、靖国参拝を中止することは、小

泉首相の人気の源泉である「妥協しない」「屈しない」というイ

メージを崩しかねない。

たしかに小泉氏の「イメージ戦略」は、この間の「小泉(デマゴギー)劇場」にみられるように確実に功を奏しているといえそうです。

特に気になるのは、今日の朝日の調査だと

参拝の賛否は、男性では「よかった」38%、「参拝するべき ではなかった」46%と反対が多いが、女性では46%対 36%で賛成が上回った。

というところですね。 女性の方が、「戦争と平和」に関しては敏感なのが通例ですが、「靖国参拝」は<戦死者を追悼し平和を祈念するためだ>というイメージに塗り替えられつつあるということでしょう。 (もちろん若い世代と同様に、メディアの影響をより大きく受けているともいえるでしょうが)。

「私人か公人か」「政教分離に抵触しないか」というような重要な論点は、小泉の「二度と戦争をしない」「平和を祈る心」など美辞麗句で、より遠くに後景化されているわけです。

やはり、小泉イメージ戦略に対するためには、あの大東亜戦争の悲惨という、過去の現実からリアルな「真実」をたぐりよせるしかありません。「真実」は当然にイメージを喚起します。

たとえば、<殺人やレイプの被害者・その家族は、隣人がその凶行の実行責任者の墓に参拝することに対してどう思うでしょうか>というナレーションから始まる1分間のビデオクリップをつくって、無数のサイトでそれを流すというのはどうでしょう。

そこでは、大東亜戦争で日本軍が行った蛮行、それを実行させた東条らの責任者、犬死にさせられた日本軍一般兵士の姿、そして靖国神社どういうことを今も主張しているのか、中韓だけでなく台湾・シンガポールなど東南アジアの人々が日本軍の行為に対してどういう思いを抱いているか、切々と訴える映像。そして、「反日デモ」の一部暴走と靖国・ 遊就館に象徴される皇国肯定が、危険なナショナリズムとしては同じであり、相互の韓流・日本ブームのように、アジアの国同士が楽しくつき合っていくことが、平和を築いていくことを訴える・・・・。

既成党派や左翼っぽい市民運動ではなく、バランス感覚と表現力がある人がつくってくれませんかね?

[時評]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット